忍者ブログ

日々を振り返るブログ

ラーメンとお酒が好き♪ 多いときは週に5回ほどラーメンを食べています。 岡山県生まれで社会人になってから大阪に来ました。 現在26歳。 大阪はお店が多くて楽しいです。 グルメ情報をメインに発信していければと思います。 営業の仕事をしていて、仕事は頑張ってるように見せないけど頑張っているタイプです。 よろしくお願いします。

自粛期間が終わってから転職活動するのではなく今すぐ動いたほうが良い理由

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

自粛期間が終わってから転職活動するのではなく今すぐ動いたほうが良い理由

こんばんは。ハヤトです。


  転職したいなぁ

  でもこんな時期だし転職活動しても採ってくれる企業あんまりないかもなぁ

  そうだ!自粛期間が終わってから転職活動しよう!

と、考える人も多いことかと思います。

ごもっともにも聞こえる考えですし、この時期になり採用活動をしなくなった企業もあるので良い判断なのかもしれません。

一方で、もしかしたら、やってしまいがちな先延ばし癖が出ているだけなのかもしれません笑。


いずれにせよ、転職をすると決めているなら今すぐに転職活動を始めたほうが良いなとわたしは考えています。

あらかじめお伝えしておきますが、決して「転職」そのものをオススメするわけではありません。

また、転職活動は大きく人生を左右し得るものでもあると思いますので、タイミングはご自身の判断にお任せします。

参考までに読んでいただけたらと思います。

自粛期間の実際の転職活動事情



わたしの友人が最近転職活動をして、現在新しい職場で働いています。

転職活動時期が2020年3月末~5月中旬で、6月1日から勤務開始ということなのでまさに自粛期間真っ只中の時期に転職活動をしていたと言えるでしょう。

この時期の転職活動がどんなものなのかを詳しく聞いてみました。


■採用活動をしなくなった企業はあったのか


あったそうです。

あるのはあるけど、あまり気にならなかったと言ってました。

なぜなら、エントリーして書類選考を出す前のタイミングか、書類選考の結果待ちのタイミングで採用活動をしなくなることが多かったからだそうです。

転職活動をする方ならたくさんの企業をエントリーすると思います。

その中の1社が採用活動しないことになってもあまり問題なかったとのことです。

ちなみに転職エージェントからは10~20社にエントリーを出して、1社が書類選考が通る(面接に進める)と思ってくださいと言われていたそうです。

たしかに10~20社エントリーを出して、気付いたら1社は採用活動をしないようになっていたとしてもあまりダメージはなさそうです。


逆に企業の立ち場からしても、たくさんの人からエントリーが来るので書類選考を通す人もかなり厳選されていると思います。

もし、書類選考が通っていたら(採用活動をしないとなっていても)面接もするかもしれませんね。


■面接は対面?


8割は非対面、2割は対面(感覚での数字ですが、転職活動の時期を考えると納得のできる数字です)

自粛期間にも対面での面接をしている企業もあります。

もちろん、マスク着用、距離を保つ、換気をする等3密は避けての面接です。

非対面の面接には、zoom等のツールを使ったオンラインのビデオ通話面接がほとんど。

企業によってツールが違うことが多いので、アプリのダウンロードや、使い方を理解するのは大変だったとか笑。

中には普通の電話(音声通話)面接もあったそうです。

30分程音声だけの電話で顔もわからない面接官と話(面接)をし、その30分の中で次の面接に進めるかが決まるというもの。

その企業はこの時期は最終面接までずっと音声通話の面接だそうです。

もし内定をもらって出社したときは面接官とも実際に会うのは初めてなので「はじめまして」と言うことになるのでしょうか。なんだか変な気がしますね笑。


■今すぐ転職活動を始めたほうが良い理由



転職をすると決めているなら今すぐに転職活動を始めたほうが良いと思う理由は、友人が実際に内定をもらって現在働いている企業のことを聞いたからです。

友人が面接のときに社長が言っていたそうです。

「この時期で売上げは減ってはいるが、弊社は十分な体力があるので時期に関わらず優秀な人材は採用していく。」

カッコいいですね社長!


この話を聞いてわたしはハッとしました。

これは逆に転職活動をするならチャンスだと。

考えをまとめますと、自粛期間でダメージを受けている企業も多いかと思います。

そんな中でも、電話面接等臨機応変に対応しながら活動をしている企業や、これまでと変わらず活動をしている(変わったのは3密対策のみ)企業もあります。

これらの企業は今後も安定した経営ができるのではないかと思います。

自粛期間に転職活動をするとなると、必然的に経営力のある企業に転職できることになります。

これがわたしが、転職をすると決めているなら今すぐに転職活動を始めたほうが良いと考える理由です。


まとめ



この時期に転職活動をするのはどうなのかなと思っている方も多いと思います。

わたしはここに考えをまとめた通り、転職をすると決めているなら今すぐに転職活動を始めたほうが良いと考えます。

考え方のひとつとしてご参考にしていただければと思います。
PR

コメント

プロフィール

HN:
ハヤト
性別:
非公開

P R