忍者ブログ

日々を振り返るブログ

ラーメンとお酒が好き♪ 多いときは週に5回ほどラーメンを食べています。 岡山県生まれで社会人になってから大阪に来ました。 現在26歳。 大阪はお店が多くて楽しいです。 グルメ情報をメインに発信していければと思います。 営業の仕事をしていて、仕事は頑張ってるように見せないけど頑張っているタイプです。 よろしくお願いします。

最強の次世代ラーメン決定戦の汁なし部門で優勝!豚骨塩まぜそばを実食!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

最強の次世代ラーメン決定戦の汁なし部門で優勝!豚骨塩まぜそばを実食!

こんばんは。ハヤトです。

優勝するとカップ麺化されるという、YAHOO!JAPAN特別企画の最強の次世代ラーメン決定戦の汁なし部門で優勝してできたカップ麺、豚骨塩まぜそばを食べてみました♪



2020年2月17日が発売日ということで最近できたカップ麺です。

パッケージには大きく『優勝の文字が。

自分のお店の商品がカップ麺化されたら絶対にうれしいですよね♪

パッケージを剥がすとこんな感じ。



すごくわかりやすく丁寧に作り方が書いてあります。

まぜそばのカップ麺を食べるのは初めてでした。

湯切り口があってカップ焼きそばみたいだなと思いながら調理開始!



フタを線が引かれているところまで開けて麺をのぞきます。

ボリュームがありそう!

液体スープ、かやく、ネギを取り出します。



お湯を注いで5分間待って湯切り口からお湯を流します。

麺しか残っていないので最初とさほど見た目は変わらず。



ここに先ほど取り出した液体スープ、かやく、ネギを投入!?

なんだかかやくがパリパリしている。

気付いてしまいました、、、



作り方を間違えていることに!



お湯を入れる前に先にかやくを入れておくのかー!!笑



『かやくを麺の上にあけ、熱湯を内側の線まで注ぎ、フタをする。』

しっかりと説明が書かれていました笑。

完全にわたしのミスです。。。

カップ麺を作ることに失敗したのも人生で初めてかもしれません笑。



気を取り直して液体スープ、かやく、ネギを入れて混ぜてみました。

液体スープの香りがすごくいいです!

ごま油のような香りが食欲を沸かせてくれます。

もちっとした食感の麺で、麺と一緒に口に入ってくるかやくはサクサクしています笑(お湯で戻していないため)。

このサクサクが最強の次世代ラーメンと言われている理由か

食べ終わるころにはかやくのサクサク感もなくなってきていました。

思ったより濃すぎない味付けでさっぱりと食べられます。

カップ麺にしては麺のボリュームが多いほうではあると思いますが、もう一杯食べたくなるほど食べやすく、一気に食べてしまいました。

次回は必ずかやくを入れてからお湯を注ぎます!


カップ麺の元になっているお店、豚骨まぜそばKOZOU+も大阪にあるのでこちらも是非♪
PR

コメント

プロフィール

HN:
ハヤト
性別:
非公開

P R