忍者ブログ

日々を振り返るブログ

ラーメンとお酒が好き♪ 多いときは週に5回ほどラーメンを食べています。 岡山県生まれで社会人になってから大阪に来ました。 現在26歳。 大阪はお店が多くて楽しいです。 グルメ情報をメインに発信していければと思います。 営業の仕事をしていて、仕事は頑張ってるように見せないけど頑張っているタイプです。 よろしくお願いします。

二郎系カップ麺の豚ラ王はアブラ増し袋が強烈!にんにくチャージの鬼!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

二郎系カップ麺の豚ラ王はアブラ増し袋が強烈!にんにくチャージの鬼!

こんばんは。ハヤトです。

今回はパッケージだけでもかなりのインパクトのあるカップ麺『豚ラ王』の紹介です。



パッケージの色や「ヤサイ、アブラ、ニンニク」というワードから二郎系な感じが伝わってきます。


二郎系のカップ麺、、、??


二郎系てもやしがてんこ盛りでにんにくもたっぷりのパンチのあるラーメンでしょ?

二郎系イメージ↓

出典:AC


このボリュームをカップ麺で再現できるのか。

と思う方も多いはず。

一度食べたら病みつきになり、中毒性のある二郎系ですが、この豚ラ王はどれほどのものなのか、食べてみました。


フタを開けると中には、

焼豚
液体スープ
アブラ増し袋
かやく
が入っていました。


アブラ増し袋という名前が二郎系っぽさまで増してます。

麺の方は二郎系といえば極太麺ですが、




確かに太くはなっています。

ただカップ麺としてはこれぐらいが限界なのでしょう。

二郎系のお店ほどまでは太くない印象です。


お湯を入れて5分待ちます。



二郎系ぽさはまだみられません。

麺をほぐして液体スープを入れます。



濃そうな液体スープ!

これを入れるとにんにくの香りがしてきました!

二郎系のお店に来たみたい!

混ぜるとこんな感じ



スープが二郎系の見た目になってきました!

最後にアブラ増し袋の登場です。

このアブラがすごい!



アブラの量がすごい!

白い!!

ジャンク感が一気に出てきました!

これぞ二郎系

スープをひとくち飲んでみると、

濃い醤油とにんにくがスーッと通ってきます!

二郎系だ!!

食べた後に人に会ったら「二郎系でも食べた?」と聞かれそうなぐらいにんにくのパンチも効いてます。

八角形の独特な形の容器はスープを飲むときにすごく飲みやすいです。


麺をすすってみると、お店まではいきませんが太さを感じる麺でした。

見た目以上に厚みを感じることのできる焼豚と、たっぷり入っているシャキシャキ感のあるキャベツもおいしくいただいてあっという間に完食しました!


気付けば部屋中がにんにくの香りに包まれていました(笑)

さすが二郎系!


二郎系を食べている気分で食べるとボリューム的には物足らなさを感じますが、これはもやし等自分で調理して追加すればカバーできるでしょう。

368円(税抜)とカップ麺としては高級感はありますが、ふと二郎系を食べたくなったときにはすごく良い商品だと思います。

【こんな方にオススメ】
ボリューム控えめの二郎系を楽しみたい方
話題のカップ麺を試してみたい方
二郎系が今すぐ食べたい方
PR

コメント

プロフィール

HN:
ハヤト
性別:
非公開

P R