忍者ブログ

日々を振り返るブログ

ラーメンとお酒が好き♪ 多いときは週に5回ほどラーメンを食べています。 岡山県生まれで社会人になってから大阪に来ました。 現在26歳。 大阪はお店が多くて楽しいです。 グルメ情報をメインに発信していければと思います。 営業の仕事をしていて、仕事は頑張ってるように見せないけど頑張っているタイプです。 よろしくお願いします。

漆黒のラーメン!金久右衛門の大阪ブラックは大阪トップクラスのウマさ!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

漆黒のラーメン!金久右衛門の大阪ブラックは大阪トップクラスのウマさ!

こんばんは。ハヤトです。

ラーメン屋によく行く人であれば、豚骨ラーメンならこの店、味噌ラーメンならこの店という自分の中のベストのお店があると思います。

今回はわたしの醤油ラーメンのベストのお店、金久右衛門(きんぐえもん)の紹介です♪

金久右衛門の輝かしい歴史



大阪をメインに数店舗あるラーメン屋ですが、食べログで1位を獲得していたり、カップ麺にもなっていたりするので大阪以外の方でも知ってる方も多いかもしれません。

金久右衛門のホームページに輝かしい歴史が書かれていたのでここに載せてみます。

1999年7月2日オープン 

2010年3月「食べログ」ラーメン部門全国第1位(31,946件中最高位) 

2009・2010・2011年「食べログ」大阪ベストラーメン(第1位)3年連続受賞 

2011年10月 日清食品カップ麺「食べログ大阪№1金久右衛門大阪ブラック」全国のコンビニ・スーパーで全国発売 

2012年1月 大阪ラーメン覇王決定戦準優勝@MBS魔法のレストラン特別番組」 

2012年6月 ローソン近畿地区にて「大阪エバーグリーン」発売 

2012年10月 「東京ラーメンショー2012」売上げ杯数日本一で優勝 

2012年12月 「俺のラーメンあっぱれ屋」「中華そば 閃」「金久右衛門本店」と3店コラボ 

2014年5月 「まんぱく」@立川市ラーメンお客様割り箸投票第1位 

2014年9月 「台湾三越」日本食フェスタ出店 

 その他雑誌、テレビ、催事等多数


引用:公式ページ

ご覧の通り1999年にオープンしてからの実績が素晴らしいです♪

食べログの大阪ベストラーメンで3年連続で第1位を獲得していることからも、大阪でトップクラスの醤油ラーメン屋と言っても過言ではないでしょう。

見た目にインパクトあり!漆黒のスープ



大阪ブラック¥750(税込)

スープが真っ黒!

なかなかこんなに黒いスープは見ないのではないでしょうか。

目の前にラーメンが提供されると、フワっとコクのありそうな良い香りがしてきました。

ひとくちスープをいただいてみると、おいしい!!

コクがあって、醤油と魚介を感じる口あたり。

富山県にも富山ブラックという濃い醤油ラーメンがありますよね。



金久右衛門の大阪ブラックは見た目は近いものがありますが、富山ブラックのような塩辛さはないです。

ちょうど白ごはんが進むぐらいの醤油加減になっています。

そのスープが麺にもすごく染みています♪

超多過水平打ち麺という水を吸いやすい麺を使っているらしく、スープとの相性はバッチリです!

トッピングはチャーシュー、ネギ、メンマのみとシンプル!

そのシンプルさがスープの旨さを際立たせています。

チャーシューは分厚く脂身は少なめで、肉らしさを感じることができました。


こんな方にオススメ


輝かしい歴史のあるラーメン屋に行ってみたい方
漆黒の醤油ラーメンを食べてみたい方
ラーメンとえば醤油だという方

お店情報



金久右衛門 梅田店
公式ページ
大阪府大阪市北区曽根崎1−2−20大幸ビル1F
営業時間:11:00〜15:00、18:00〜翌3:00
定休日:日曜日
地図
PR

コメント

プロフィール

HN:
ハヤト
性別:
非公開

P R