忍者ブログ

日々を振り返るブログ

ラーメンとお酒が好き♪ 多いときは週に5回ほどラーメンを食べています。 岡山県生まれで社会人になってから大阪に来ました。 現在26歳。 大阪はお店が多くて楽しいです。 グルメ情報をメインに発信していければと思います。 営業の仕事をしていて、仕事は頑張ってるように見せないけど頑張っているタイプです。 よろしくお願いします。

毎日納豆を食べる納豆好きがたどり着いた絶品トッピングとは?

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

毎日納豆を食べる納豆好きがたどり着いた絶品トッピングとは?

こんばんは。ハヤトです。

納豆っておいしいですよね♪
わたしは年間300〜400パック程の納豆を食べています。
朝ごはんは基本的に納豆ごはんを食べていますし、夜ご飯のお供に納豆ごはんを食べることもあるので年間でこのくらいは食べていると思います。


最近は家で食事をすることが多くなっているので、その分納豆の消費量も半端ないです(笑)。
せっかくなので、納豆のトッピングを何にするか色々と試しています♪
これまでもたくさん試してきました。
今回は、そんな納豆が大好物のわたしがオススメするトッピングを紹介していきたいと思います。

定番のトッピング



好きな定番のトッピングは「生卵」です。

これは外せません!
わたしにとっては必須のトッピングです!納豆のパックにタレとからしが入っているものが多いですが、生卵も一緒に入れていてほしいぐらいです(笑)。
生卵が苦手な方以外は絶対に試してほしいトッピングですね。
この前もたまごかけごはんは好きだけど、納豆に生卵は入れたことがないという友人がいたので、絶対に入れたほうが良い!と力説をしたところです(笑)
この先にもトッピングを何種類か書きますが、すべて生卵はトッピングされているものとお考えください♪

オススメトッピング3選



■キムチ

これもほぼ定番かもしれませんね。
キムチがごはんにあうのは言わずもがな。
ごはんがいくらでも進みます♪

■青のり

これはあまり試したことがある方は少ないかも?
是非試してほしいトッピングです♪
風味がよくなってさわやかな味わいになります。

■トロロ

トロロごはんが好きな方は想像するだけでおいしさを感じられるでしょう。
ずるずると食べられてごはんが一気になくなります。
刻んだ海苔を入れたり、大葉を入れたりしても良いですね♪

最近ハマっているトッピング



オススメのトッピングを書いてきましたが、最近試してみたトッピングですごくハマっているものは、

紅生姜です!



なんで今まで気がつかなかったんだろう。
めちゃくちゃおいしいです♪
わたしの中では革命的なおいしさで、最近では冷蔵庫に常備するもの中に納豆に加えて紅生姜が加わりました。
牛丼屋にも必ず置いている紅生姜。
朝定食として納豆定食が牛丼屋にはあると思いますが、卓上の紅生姜は納豆のためにあったのではないかと思うほどです(笑)。
やってみたらわかるおいしさ。
お手軽ですしお試しあれー♪
PR

コメント

プロフィール

HN:
ハヤト
性別:
非公開

P R